あけましておめでとうございます‼️
今年もテレ玉「新春カラオケ大賞決勝大会」で林家けい木さんと司会を担当しています🎤

再放送は明日19時からです🎵
2020年も公私ともに充実した一年になるよう頑張ります(*^^*)
今年もよろしくお願いいたします💕
ブログランキングに参加中です☺️
更新の励みによかったら応援クリックして下さい↙️❤️


急遽静岡で代役を務めました🚅
夏以来なので、すっかり季節が進み、
松原大祐アナウンサーと「寒い」を連発していましたが(笑)
覚えていて下さって地元の皆さん、ありがとうございました❗
徳増ないるアナウンサーと垣内麻里亜アナウンサーも一緒に撮ってくださいました📷
皆さんがニュースをお伝えしているスタジオです✨
Diichi-TVのアナウンサーの皆さんは素敵な方ばかりなので、私は同じアナウンサーだとはとても恥ずかしくて言いたくないんですが(と、皆さんにも直接お伝えしましたが笑)
気象情報だけはしっかり伝えよう❗という気持ちで臨みました。
お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
ブログランキングに参加しています✨
更新の励みによかったら応援クリックして下さい↙️❤️
リリック小川で開催された親子アナウンサー体験講座で講師を務めました☺️
講座に参加されるのは、人前で話すのが好きな方が多いのかなぁ~と思っていたのですが、反対に苦手で上手くなりたい!という声をたくさん頂きました。
アナウンサーとして話すときに気をつけているポイントについての講義やボイストレーニングの後、
大人チームと小学生チームに分かれて、私が書いた天気予報の原稿を発表🎤
どちらも人前で話すのが苦手な方が多く集まったとは思えないほど堂々とした発表になりました✨
皆さん親子で楽しんで下さって、子供たちからは
これから放送委員になってみたい!
将来アナウンサーになりたい!
気象予報士になりたい!
と嬉しい感想もいただきました(*^^*)
小学校で放送委員として頑張っている女の子からも
「ポイントを知ることができて、今まで以上にアナウンスするのが楽しくなった。」と言ってもらえてとても嬉しかったです❗
私自身が子供時代は内気で人前に出ることに苦しんだからこそ、
皆さんの話すことに関する目標や夢のお手伝いができることは本当に幸せです(*^^*)
また機会があればアナウンサー講座も担当したいです❤️
ブログランキングに参加しています✨
更新の励みによかったら応援クリックして下さい↙️❤️
長男のリクエストで、初めて家族で伊豆ぐらんぱる公園へ✨
いろんな乗り物やプールに子供たちも大喜び❤️
プールを見学していた私の方が熱中症の危険を感じるほど、当日は暑かったです😵💦
特に魅力的だったのは、たくさんのアスレチックを楽しめること❤️
はしゃいでいた子供たちですが、
この工事現場風のアスレチックでハプニングが❗
近くのベンチに座って見ていた私とパパ。
ちょっと子供たちが見えないなと思った瞬間、突然他のお母さんから
「下のお子さんいませんか?今迷子のアナウンスが流れるところで…」と声をかけられたのです!
すぐ近くにいたのですが💦急いで駆けつけると「3歳の○○ちゃんという男の子が迷子になっています。」と放送が(>_<)
見ると次男が近くのベンチにちょこんと座って「おなまえ聞かれたの。ママがいませんって言ったの。」と話してくれました。
え~~!ママすぐ近くにいたのに?
長男に「どうして僕の弟ですって言わなかったの?」と聞くと
「だって恥ずかしくて…」
私「じゃあパパとママあのベンチに座っているの知っていて、なんで言わなかったの?」
長男「そんなこと言ったらパパとママが、なんで見てなかったの!って怒ると思ったから。。」
私「なんで見てなかったの!」
長男「ほら、ママ怒った。」😅
個性的なうちの子供たちらしい「初迷子」も思い出となりました(笑)
ブログランキングに参加しています✨
更新の励みによかったら応援クリックして下さい↙️❤️